びびなび : 瑞浪 : (日本)
瑞浪
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
瑞浪
2025年(令和7年) 4月19日土曜日 AM 04時13分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
みずなみ健康メール2月号
2月の健康情報をお届けします。
【献血のお願い】
令和7年2月28日まで「誰かの明日を考える。はたちの献血」をキャッチフレーズに「はたちの献血キャンペーン」を実施しております。40分で助かる命があります。献血にご協力をお願いします。
瑞浪市では下記日程で400ml献血を実施します。
日時 令和7年2月26日(水)10:00〜12:00
会場 瑞浪市役所 西分庁舎
献血についての詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1003518/1001892.html
【乳幼児に関する健診・相談・教室】
乳幼児健診・相談事業・各教室については、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/index.html
【定期予防接種】
予防接種は、免疫をつくって感染症を予防する効果があります。対象年齢を過ぎると無料で接種することができなくなりますので、ご注意ください。定期予防接種の概要は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/index.html
※日本脳炎またはジフテリア破傷風混合2期のハガキを1月17日までに提出された方は、令和7年2月〜7月の間に指定の医療機関へ接種予約をしてください。
※子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ期間が延長されました。詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/1001912.html
【2月は全国生活習慣病予防月間です】
生活習慣病は長い時間をかけて進み、すぐに症状がでるわけではないため、病気として自覚しにくい疾患です。生活習慣病を防ぐには、日頃の体調、身体の些細な変化など、定期的に健康診断を受け、自分自身の健康に目を向けることが大切です。そして、若い頃から、適正な生活習慣を獲得し、維持することが大切です。
日本生活習慣病予防協会では、生活習慣病予防のために「一無(禁煙)、二少(少食、少酒)、三多(多動、多休、多接)」をすすめています。この機会に禁煙する、暴飲暴食を避け、よく噛んで、三食規則正しく食べる、いつもより10分多く動く、休養をしっかりとる、多くの人と接してイキイキ過ごすことを意識しましょう。
瑞浪市では、主に生活習慣病に関する情報を掲載した「保健センター新聞」を発行しています。下記のURLでご覧ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1004499/1001898.html
<お問い合わせ>
健康づくり課:0572-68-9785・0572-68-9786
--
[登録者]
瑞浪市
[言語]
日本語
[エリア]
岐阜県 瑞浪市
登録日 :
2025/01/31
掲載日 :
2025/01/31
変更日 :
2025/01/31
総閲覧数 :
132 人
Web Access No.
2505973
Tweet
前へ
次へ
【献血のお願い】
令和7年2月28日まで「誰かの明日を考える。はたちの献血」をキャッチフレーズに「はたちの献血キャンペーン」を実施しております。40分で助かる命があります。献血にご協力をお願いします。
瑞浪市では下記日程で400ml献血を実施します。
日時 令和7年2月26日(水)10:00〜12:00
会場 瑞浪市役所 西分庁舎
献血についての詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1003518/1001892.html
【乳幼児に関する健診・相談・教室】
乳幼児健診・相談事業・各教室については、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/index.html
【定期予防接種】
予防接種は、免疫をつくって感染症を予防する効果があります。対象年齢を過ぎると無料で接種することができなくなりますので、ご注意ください。定期予防接種の概要は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/index.html
※日本脳炎またはジフテリア破傷風混合2期のハガキを1月17日までに提出された方は、令和7年2月〜7月の間に指定の医療機関へ接種予約をしてください。
※子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ期間が延長されました。詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/1001912.html
【2月は全国生活習慣病予防月間です】
生活習慣病は長い時間をかけて進み、すぐに症状がでるわけではないため、病気として自覚しにくい疾患です。生活習慣病を防ぐには、日頃の体調、身体の些細な変化など、定期的に健康診断を受け、自分自身の健康に目を向けることが大切です。そして、若い頃から、適正な生活習慣を獲得し、維持することが大切です。
日本生活習慣病予防協会では、生活習慣病予防のために「一無(禁煙)、二少(少食、少酒)、三多(多動、多休、多接)」をすすめています。この機会に禁煙する、暴飲暴食を避け、よく噛んで、三食規則正しく食べる、いつもより10分多く動く、休養をしっかりとる、多くの人と接してイキイキ過ごすことを意識しましょう。
瑞浪市では、主に生活習慣病に関する情報を掲載した「保健センター新聞」を発行しています。下記のURLでご覧ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1004499/1001898.html
<お問い合わせ>
健康づくり課:0572-68-9785・0572-68-9786
--