びびなび : 瑞浪 : (日本)
瑞浪
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
瑞浪
2025年(令和7年) 7月31日木曜日 PM 10時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
みずなみ健康メール5月号
5月の健康情報をお届けします。
【5月から子宮頸がん検診が始まります】
子宮頸がんは、20歳代から増加し、妊娠・出産に影響する可能性のある病気です。
しかし、2年に1回の検診により早期発見すれば、がんになる前の段階(異形成)で発見でき、適切な治療を受けることで子宮と命を守ることができます。
当市では、20歳以上の女性を対象とし、指定検診機関での子宮頸がん検診を実施します。
(隔年検診のため、令和6年度に市の子宮頸がん検診を受診された方は対象外です。)
受診には、市の発行する受診票が必要です。ご希望の方は、健康づくり課へご連絡いただくか、瑞浪市子宮頸がん検診予約フォーム
https://logoform.jp/form/qygJ/167687
からお申し込みください。
子宮頸がん検診の詳細やその他の検(健)診については、瑞浪市ホームページをご参照ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1001254/index.html
【乳幼児に関する健診・相談・教室】
令和7年2月生まれ、令和5年10月生まれのお子さんは、乳幼児健診(4か月児健診、1歳6か月児健診)が6月にあります。詳しくは下記URLからご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1004480/index.html
令和6年6月・8月・10月・12月生まれ、令和5年6月生まれ、R4年6月・12月生まれ、令和3年12月生まれのお子さんは、乳幼児教室(6か月児教室、8か月児教室、10か月児教室、1歳児すくすく教室、歯みがき教室)が6月に教室があります。乳幼児教室、乳幼児健康相談については下記URLからご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1004481/index.html
【定期予防接種】
予防接種は、免疫をつくって感染症を予防する効果があります。対象年齢を過ぎると無料で接種することができなくなりますので、ご注意ください。定期予防接種の概要は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/index.html
※日本脳炎またはジフテリア破傷風混合2期の申し込みを令和7年4月20日までに提出された方は、令和7年5月〜10月の間に指定の医療機関へ接種予約をしてください。
※4種混合ワクチンの接種が途中になっていませんか?まだお済でない方は、早めに接種しましょう。
※子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ期間が延長されました。詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/1001912.html
【指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の設置について】
瑞浪市では、「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が発表された際、指定した施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として開放します。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1010051.html
<お問い合わせ>
健康づくり課:0572-68-9785・0572-68-9786
--
[登録者]
瑞浪市
[言語]
日本語
[エリア]
岐阜県 瑞浪市
登録日 :
2025/04/30
掲載日 :
2025/04/30
変更日 :
2025/04/30
総閲覧数 :
57 人
Web Access No.
2735217
Tweet
前へ
次へ
【5月から子宮頸がん検診が始まります】
子宮頸がんは、20歳代から増加し、妊娠・出産に影響する可能性のある病気です。
しかし、2年に1回の検診により早期発見すれば、がんになる前の段階(異形成)で発見でき、適切な治療を受けることで子宮と命を守ることができます。
当市では、20歳以上の女性を対象とし、指定検診機関での子宮頸がん検診を実施します。
(隔年検診のため、令和6年度に市の子宮頸がん検診を受診された方は対象外です。)
受診には、市の発行する受診票が必要です。ご希望の方は、健康づくり課へご連絡いただくか、瑞浪市子宮頸がん検診予約フォーム
https://logoform.jp/form/qygJ/167687
からお申し込みください。
子宮頸がん検診の詳細やその他の検(健)診については、瑞浪市ホームページをご参照ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1001254/index.html
【乳幼児に関する健診・相談・教室】
令和7年2月生まれ、令和5年10月生まれのお子さんは、乳幼児健診(4か月児健診、1歳6か月児健診)が6月にあります。詳しくは下記URLからご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1004480/index.html
令和6年6月・8月・10月・12月生まれ、令和5年6月生まれ、R4年6月・12月生まれ、令和3年12月生まれのお子さんは、乳幼児教室(6か月児教室、8か月児教室、10か月児教室、1歳児すくすく教室、歯みがき教室)が6月に教室があります。乳幼児教室、乳幼児健康相談については下記URLからご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1004481/index.html
【定期予防接種】
予防接種は、免疫をつくって感染症を予防する効果があります。対象年齢を過ぎると無料で接種することができなくなりますので、ご注意ください。定期予防接種の概要は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/index.html
※日本脳炎またはジフテリア破傷風混合2期の申し込みを令和7年4月20日までに提出された方は、令和7年5月〜10月の間に指定の医療機関へ接種予約をしてください。
※4種混合ワクチンの接種が途中になっていませんか?まだお済でない方は、早めに接種しましょう。
※子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ期間が延長されました。詳細は、下記のURLでご確認ください。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kosodate/kosodateshien/1004151/1001278/1001398/1001912.html
【指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の設置について】
瑞浪市では、「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が発表された際、指定した施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として開放します。
https://www.city.mizunami.lg.jp/kenkou_fukushi/otonakenkou/1010051.html
<お問い合わせ>
健康づくり課:0572-68-9785・0572-68-9786
--